髪の毛にツヤがあることの象徴『天使の輪』をゲットするために、いくつかのポイントをご紹介します。
シャンプー前にはブラッシング
ブラッシングしてほこりや汚れを落とし、髪のほつれをほぐすのです。
髪の毛を洗ってからブラッシングをする方が多いと思いますが、入浴前にブラッシングするのがキューティクルを保つためには大切です。
シャンプーはしっかり泡立てる
シャンプーは手に取りたっぷり泡立ててから頭にのせるようにしましょう。
直接地肌につけると毛穴が詰まってしまいます。
泡で包んで洗ってるイメージで行いましょう。
トリートメント
目のあらいコームで全体になじませることにより栄養分がいきわたります。
タオルドライとドライヤー
タオルで髪を包み込み、タオルに水分を吸い取らせるイメージでタオルドライしましょう。
ゴシゴシすると切れ毛になってしまったりツヤがなくなってしまいます。
ドライヤーは頭皮の根元から毛先に向けてすることにより、キューティクルを逆立てずにしましょう。
ドライヤー最後は冷風で
キューティクルを閉じ込めるためにドライヤーの最後には冷風をあてましょう。
体の中からも綺麗に
お肉・野菜・魚をバランスよく摂取することも大切です。
濡れた髪で寝るのはNG
髪が濡れた状態で寝てしまうと頭皮の匂いの原因にもなりますし、枕などと擦れて髪がバサバサになってしまいキューティクルが剥がれてしまいます。
まとめ
さまざまなポイントを挙げてきましたが、基本的なお手入れ、習慣的に行っていることの改善が大切ですね。小さなことから見直して綺麗なキューティクルをGETしましょう。

40代になってファッションもメイクも少しだけトレンドを入れるように。
40代って難しいですね。ファッションもメイクも 若いころから洋服を選ぶことが好きで流行には敏感な方ですが、20代の若い人達のものをそのまま取り入れるわけにはいかず適度に程よくトレンドを取り入れるようにしています。 体...