メイク・美容

まつげが少なくなる原因と改善方法7つ

まつげが少なくなる原因と改善方法

第一印象で大切な目元!その目を囲んでいるまつげは最も重要だと思います。

そんなまつげが知らず知らずのうちに少なくなったり、抜けてしまうNG行動をいくつかご紹介していきます。

間違ったビューラーの使い方

まつげを綺麗にカールさせるために、ビューラーは必需品ですが、カール力を維持させようと力を加えすぎると、まつげが抜けやすくなってしまいます。

 

また、ビューラーのゴム部分を定期的に交換しないと、まつげがその古いゴム部分にくっついて抜ける原因になります。

目元のゴシゴシ

お化粧を落とす際や、花粉症などで目元をこすりすぎると、摩擦がおこり抜けやすくなります。

 

まつげは浅い部分に生えているため、少しの刺激でも抜け落ちてしまいます。

お化粧の洗い残し

先ほどと反対にゴシゴシしすぎると良くないからと目元を優しくクレンジングすることにより、アイメイクの洗い残しができます。

 

その洗い残しが毛穴をふさいでしまい、まつげの成長が遅れたり、新しいまつげが生えにくくなります。

ストレスや睡眠不足

ストレスや睡眠不足により、自律神経が乱れホルモンバランスが崩れてしまいます。

 

そのため、まつげの成長が遅れてしまったりします。

まつげが少なくなるNG行動がチェックできました。

 

ではこれから綺麗なまつげになるための簡単なケアをいくつかご紹介します。

保湿

抜け毛防止に良いのが保湿です。

 

まつげも髪の毛と同じ毛ですから保湿が大切です。

特に根元を重点的に保湿しましょう。

まつげ美容液

薬局やネットなどで気軽に購入できますし、まつげに良い成分が入っているので毎日のケアに良いでしょう。

簡単なマッサージ

お風呂あがりなど隙間時間に目元をマッサージすることです。

目元を優しくマッサージすることにより、まぶたの血行を促進しまつげの成長に効果があると考えられています。

まとめ

毎日自然に行っているNG行動。

必ずしも効果があるわけではないですが、少しずつ気にとめながら、簡単なケアなどをして綺麗なまつげにしていきましょう。