子育ての悩み子供同士のおもちゃの取り合いの解決方法 おもちゃの取り合いが始まります。 子どもが長男と次男がいて、どうしても、長男が遊んでいるものを次男も遊びたいので、おもちゃの取り合いが始まってしまいます。 また次男が使っていたものを突然長男が急に取ってしまったりと、次男が泣...子育ての悩み
子育ての悩み子供の拾い食いの悩み ハイハイできるようになってからの悩みが増えました。 1歳で自分でお菓子を持って食べたり、スプーンを支えれば持って食べてくれるようになったのですが、最近は特に拾い食いをするようになりました。なんでも見つければ口に入れ、食べてしま...子育ての悩み
休日の過ごし方・趣味子供たちとおうちパーティー 我が家では季節のイベントや誕生日、クリスマスなど、おうちで楽しむことが多いです。 誕生日は外食することもありますが、改めておうちでお祝いします。 子供の日や七夕、お月見、ハロウィーンなど季節を感じられるイベントも大切にしてい...休日の過ごし方・趣味子育ての悩み
子育ての悩みなかなか笑ってくれない、わが子には!? 1歳の子供がおり、性別は女の子です。 周りの1歳のお子さんを見ていると、表情も出てきて、動きもかわいくて子供らしさを感じます。 しかし私の子供は、あまり笑わないし動きも少ない気がして、引け目を感じていました。 友人が遊びに...子育ての悩み
子育ての悩み子供とお金をかけない楽しみ方 息子たちを遊びに連れていったり、家で遊ぶ際には極力お金を使わない遊びを心がけています。 もちろん家族であそびにいくときは、テーマパークなどに連れて行くことも多々あります。 まず、家では、工作をすることが多いです。 ...子育ての悩み
子育ての悩み大人顔負けの子ども よく2歳の頃を「魔の2歳」と呼びますが、我が子は、産まれてからずっと「反抗期」のように感じます。 お産後、退院するときに、車で実家へ帰る際にも、チャイルドシートに乗せたら、泣いてました。 新生児期も、ずっと抱っこ。 やっと...子育ての悩み
子育ての悩み使った後の折り紙…捨てるよりメンコにリメイクしよう 5歳の娘は ただ今 折り紙に夢中。 保育園でも絶賛折り紙ブームで、私が教えなくても 友達から教えてもらったりしながら、鶴やハート、クローバーなど どんどん難易度の高い折り紙が折れるようになっています。 ただ、この作った後の折り紙...子育ての悩み
子育ての悩みおもしろ次女 姉妹って何でこんなに、違うんでしょうね~ よく、姉は慎重派とか、おっとりとか‥!? でもって、次女は、姉を見て育つから要領がいいとかって、言いますけど、うちの次女がとにかく面白い!!と、いうか突拍子のないことするもので、...子育ての悩み
子育ての悩み育児ストレスに感じないように! 3歳になるまでは、やはり言葉通り、子育てという表現がぴったりな生活をしていました。 子供はまだ言葉で自分の意思を伝えることができず、毎日一緒に生活していても、これは喜んでくれているかな?とか、楽しんでるかな?等、反応ばかり気になって、...子育ての悩み
子育ての悩みyoutubeばかり見て困っています。 最近、子供がyoutubeばかり見ていて困っています。 何かあるたびに私の携帯電話で「youtubeみたい」と言ってきます。特に食事後はほとんどそんな感じです。本当は目が悪くなるのであまりみてもらいたくないのですが、家事をしている間は...子育ての悩み