子育ての悩み

男の子二人兄弟は毎日喧嘩が絶えません。

男の子二人兄弟は毎日喧嘩が絶えません。

 

兄弟喧嘩

止めても5分後にはまた喧嘩。

 

おもちゃの取り合い、おやつの量が多い少ない、ゲームの順番などなど、どれも原因はくだらないものが多いのですが親にとってはストレスでしかありません。

 

 

最初は言葉の喧嘩ですがそのうち物を投げたり、壁を蹴ったりするので始まると、またか。。。と本当に憂鬱で私のほうが家出をしたくなるくらいです。

 

 

「もうどこか行って!!」

なんて怒鳴ったって誰も聞いていないのです。

 

 

育児本や先輩ママの講演会にも参加し、その場では

「なるほど~」

「そうか!実践しよう!」

 

なんて思って帰るのですが、実際目の前で喧嘩が始まると、

「もううるさい!」

「いい加減にしなさい!」

などと怒鳴ってしまします。

 

 

一呼吸おいて冷静になればそんなに怒るような事ではないのですが。。。一人で子供たちと家にいると、余裕がなくなってしまうようです。

 

 

ママ友に相談すると「うちも同じよ」との事ですが、怒ったあとに必ず後悔するのです。

 

あんなに怒らなければよかった「私は母親失格なのかなぁ。」泣きながら怒ってトイレに閉じこもったことも何度もありました。

 

 

仕事をしながら育てているので、フルタイムで働いて家に着くころにはクタクタです。

玄関を開けて喧嘩している声が聞こえるとため息しか出ないのです。

 

 

このままどこかへ行ってしまいたい、消えてしまいたい、そんな事を思ったこともありました。

育児って孤独だな。。。とその時改めて思いました。

 

 

だれも助けてくれないんだなぁと途方にくれるのです。

 

 

あっと言う間に子供たちも小学生高学年になり、それぞれの部屋を作ることにしました。
中学に入学する前に、勉強をする習慣をつけてほしかったという理由からです。

 

 

それぞれの部屋にベッド、勉強机、テレビを購入しました。

テレビはかなり悩みましたが1台ずつ設置しました。

 

 

テレビ見ながら勉強されたら困るな。部屋にこもったりしないかなと、心配はありましたが、まあ後から取り上げることもできるか!とみんなで模様替えをしました。

 

 

それぞれ部屋ができたことで、喧嘩をして怒りが収まらないときや、嫌な気持ちになったときには、自分の居場所へ行き、テレビを見たり、ベッドでゴロゴロしてクールダウンしているようです。

 

 

そして何分か経つと何事もなかったかのようにすっきりした顔でリビングに戻ってきます。

特に下の子はお兄ちゃんに意地悪をされると部屋に入って気持ちの整理をしているようです。

 

 

こんなことならもっと早く部屋を作ってあげればよかったと思います。

 

それでもどっちが先にゲームやるとか、ぶつかったとか、ぶつからないとか、まあまあくだらない喧嘩はしていますが、前のように怒りくるって泣きじゃくるようなことはなくなりました。

 

子育てに正解はないですしその子に合った関わり方があるのかもしれないけれど、親も初めての子育てなのですべてが手探りです。

 

必死で答えを探しながら毎日子育てをしています。

 

誰かの一言で気持ちが楽になったり、明るい気持ちで子供たちと向き合うことができるようになったり。

 

12年間子育てをしてきて思うことは、意外と早く時間が過ぎてしまうということです。

 

過ぎてみるとあっと言う間で、もっともっとちゃんと向き合ってあげればよかったな、なんて思います。

 

これから中学、高校と成長すれば、また、さらにパワーアップした兄弟喧嘩が待っているかもしれません。

 

その時は、またその時悩もう!そのとき必死に頑張ろう!と母親はこうやって強くなっていくのでしょうか。

 

一人で乗り越えるのは大変ですね。

 

あまり抱え込まずに、自分に素直な母親でありたいと思います。

 

なかなか笑ってくれない、わが子には!?

子供は無限のエネルギー!