子育ての悩み

子供の学校でのストレス発散対策

育児ストレスに感じないように!

 

小学生になってから、お友達、先生との関わり方も変わります

小学生になってから、お友達、先生との関わり方も変わり、最初は楽しみにしていた学校も行ってみたら違ったと息子はいっていました。

この間まで幼稚園で、毎日楽しく過ごし笑顔が絶えなかった息子が、自分の小学校に対するイメージとのギャップに戸惑って笑顔が少なくなるというか、難しい顔をしているのがよくわかりました。

 

帰ってきて玄関を開けた時に、いつもと顔が違った時はたいてい何かあって、ニコニコしている時は楽しかったり、楽しみがある時です。

 

今は表情やイライラしてるのを見れば分かりますし、話してくれますので、気持ちを聞いたり必要な時には先生に相談したりと手助けしてあげる事はできます。

 

でも、成長するにつれだんだん話さなくなっていった時にどうしたら良いのか考えると心配になります。

 

先の事を考えても仕方ないですが、学校に1週間通うだけで色々な経験をして緊張しているのだと思うので、今のうちから自分のストレス発散法を見つけられると良いのかなと思いました。

 

休日は少し遠くの大きな公園に行き遊具やサッカーをしたり、動物がいれば動物を見たり、虫を探したり、色々な体験をさせるようにしています。

 

私も遠くに行くと非日常的な気分が味わえてストレス発散になります。

 

あとは、DIYを一緒にやったり、お友達と遊びに行ったりします。

一人の時間も作り好きな事をさせます。

 

子供は、動物園や水族館、遊園地や旅行等に行くのが嬉しいのかな?と思っていましたが、ある時こんなにお金を使って大変な思いをして出掛けているのに、ストレス発散になっていないように感じた事がありました。

 

何をするのが一番楽しいのか聞きましたら、遊園地等も勿論楽しいそうですが、一番は公園だと言っていました。

 

自分達の親や祖父母が言うように、子供は外遊びが一番なのだとしみじみ感じました。
外遊びで、自分もリフレッシュ出来るような場所に行くのはおすすめです!

 

フットサルに夢中な息子
フットサルに夢中な息子 息子がフットサルに夢中になりました。 以前の息子は習い事をするにもお友達と一緒に習い事をしたいといったタイプの息子でしたが、今回フ...
育児ストレスに感じないように!
子供の学校でのストレス発散対策 小学生になってから、お友達、先生との関わり方も変わります 小学生になってから、お友達、先生との関わり方も変わり、最初は楽しみにして...