
使った後の折り紙…捨てるよりメンコにリメイクしよう
5歳の娘は ただ今 折り紙に夢中。 保育園でも絶賛折り紙ブームで、私が教えなくても 友達から教えてもらったりしながら、鶴やハート、クローバー...
5歳の娘は ただ今 折り紙に夢中。 保育園でも絶賛折り紙ブームで、私が教えなくても 友達から教えてもらったりしながら、鶴やハート、クローバー...
姉妹って何でこんなに、違うんでしょうね~ よく、姉は慎重派とか、おっとりとか‥!? でもって、次女は、姉を見て育つから要領がいいとかって、...
3歳になるまでは、やはり言葉通り、子育てという表現がぴったりな生活をしていました。 子供はまだ言葉で自分の意思を伝えることができず、毎日一緒...
最近、子供がyoutubeばかり見ていて困っています。 何かあるたびに私の携帯電話で「youtubeみたい」と言ってきます。特に食事後はほと...
寝かしつけが大変な子供でした。 まだ1歳になる前は抱っこしても寝ず、仕方なく添い乳をして寝かしつけをしていました。 息子は離乳食は食べまし...
息子が産まれてからの日課で、毎日犬の散歩にいっています。 一時期は石拾いがブームの息子、ポケットに小さな石をいれていました。ちょうど2歳...
1歳の頃は素直でとてもかわいかった息子も2歳を過ぎて数か月、あれ食べる、これやりたい、あっちいく、これやりたくないとかなり自我が出てきました...
夏休みの過ごしかたについて。 幼稚園児なので宿題などはありません。 暑いので外で遊びなさいとは言えず、午前中に外でプールで遊びそれからお部...
夏休み、外食ばかりもしていられないのでこどもとつくったおにぎりをもって公園やプールに お出かけするのはいかがですか? お弁当をもってお出かけ...
夏休み、毎日こどもとどう過ごすか…悩みの種ですよね。 そんな日は、お昼ごはんの支度を子どもと一緒に楽しんでいます。 サンドイッチは手軽でかん...